トレーナーの4つのこだわり
① 「今」に寄り添う
身体の状態や生活習慣、運動能力は人それぞれです。
安全且つ効果的に目標を叶えるために、お客様1人1人の現状を把握した上でプログラムを組むようにしています。
お客様本人が身体に悩みを抱えている箇所はもちろん、姿勢や身体の使い方から正しい運動を行えるようにケアを行っていきます。
② 不安や悩みに向き合う
僕のパーソナルトレーニングを受けるお客様には、トレーニングを始めて行う方や過去に挑戦したものの上手くいかなかった方が多くなっています。
不安や悩みは真剣に考えている証です!
それを解消して取り組めることで楽しさを与えられるように隣でサポートいたします。
③ 「最高効率」より「再現性」を
厳しい食事制限や、倒れそうになるまでハードなトレーニングは心と体に大きな負担になります。そして、僕のモットーである「心と身体の健康で人生を幸せに」に反することでもあります。
とにかく効果の出ることよりも、楽しく実現可能な手法を模索したトレーニングメニューや食事のアドバイスを心がけています。
④ 実力派であるために行動する
パーソナルトレーニングは接客業である以前に専門職であると考えています。
知識や技量なしでは、お客様の目標を叶えることも、本当に満足していただくこともできません。
自主的な勉強や、信頼と実力があるトレーナーさんに学ぶなどの研鑽や
アウトプットの積み上げを兼ねた情報発信をSNS等で行っています。
トレーナーの自己紹介

プロフィール
警視庁に4年半従事した後、心と体の健康こそが人生の幸せであることを広めたいと考えた末にパーソナルトレーナーへの転職を決意し、2023年12月に退職しました。その後はVALXトレーナー養成スクールで研鑽を積み、2024年4月よりトレーナーを活動開始し現在に至ります。
現在の活動地点
かたぎり塾蕨店 火、水、金:10時~22時
土、日 :9時~20時
ボディーズマイン 木:17時~21時
出張パーソナルトレーニング 月:10時~20時
木:10時~15時
出張パーソナルトレーニングは、京浜東北線 赤羽~上野間のレンタルジムにて行います。